てぃーだブログ › 夢のお仕事(お志事) › 南の島から  › 摸合=ゆんたく会
http://senden-pro.sakura.ne.jp/manual/top.cgi?sid=tuiteru

2008年07月21日

摸合=ゆんたく会


この日は 月に一度 お友達・仲間かな・・

集まって 摸合の日だ!!

7~8名の お姉さまたちが 本当に 楽しく 大きな声で 周囲の目も気にせず・・

楽しいランチタイムの ひと時だ♪♪

でも 何かおかしいのです。

沖縄の人は 当たり前の 光景ですが・・

私の 前には ノートと お金。

それも ランチ代を 集めているのではなく、

万札を 参加している人は さいふから だして

万札のお金を 前にして ぎゃーぎゃーと?賑やかなこと・・・

これが 沖縄の 主婦の うさばらし方の 伝統芸??

『摸合』です。

なにげない 家の 話などんなど・・・

1ヶ月分 まとめて 報告会

これが また 楽しいのだ ワイワイ~ギャーギャ~?!!

うさばらし 11時半から 15時まで ・・・・

お店の 人には また 隣の 客にも ご迷惑を かけました。

「ごめんなさい」 食事も 島の素材を ふんだんに 使い 

家庭では 同じ食材でも こんなには 作れません。

上の 写真 角度が おかしです。

反対から みてくださいね。

 お店の名前は・・
 
   八重山そば本舗
    島胡椒・・・ぴぱーつ
とくに おすすめランチが やっぱり おすすめです。



同じカテゴリー(南の島から )の記事
八重山の行事
八重山の行事(2009-02-04 13:48)


Posted by ツイてる at 00:09│Comments(0)南の島から 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。